ルーロー飯
材料 2 人分
| 豚バラ肉(焼肉用またはブロック) | 300g |
| たまねぎ | 1/4個 |
| しょうが | 1片 |
| にんにく | 1片 |
| 卵 | 2個 |
| 五香粉 | 小さじ1/2 |
| 酒 | 50ml |
| 水 | 400ml |
| 九州あまくちお料理つゆ つゆ一 | 60ml |
| 長ねぎの青い部分(あれば) | 1本分 |
| サラダ油 | 適量 |
| ごはん | 適量 |
| 小松菜 | 2株 |
作り方
- たまねぎは薄切りにし、にんにく、しょうがはみじん切りにする。小松菜は根元を切り落とし、お湯でさっと茹でて水気を切ったら半分の長さに切る。
- 卵を沸騰したお湯に入れて9分茹でて、半熟の茹で卵を作る。
- 豚バラ肉は1㎝幅の拍子切りにする。
- 鍋にサラダ油を熱し、①のたまねぎを軽く焼き色がつくまでしっかり炒める。
- 焼き色がついたら①のにんにくとしょうがを加え軽く炒めたら、豚バラ肉を加える。肉の色が変わったら五香粉を加える。
- ⑤に水、酒、長ねぎの青い部分(あれば)を加えて30分煮込む。
- 長ねぎを取り出したら、『九州あまくちお料理つゆ つゆ一』を加えてさらに10~15分煮込む。
- 煮汁が半分くらいになったら②のゆで卵を加えて、軽く転がして卵に調味液をなじませる。
- (固めの茹で卵がお好みの場合、⑦の工程で入れていただいても◎。)
- 器にご飯を盛り、⑧の肉と卵、①の小松菜を盛り仕上げる。





