ごま味噌坦々そうめん
材料 2 人分
| そうめん(乾麺) | 200g | 
| きゅうり | 1/2本 | 
| 温泉卵 | 2個 | 
| ラー油 | 適量 | 
| ねぎの小口切り | 適量 | 
| 【つゆ】 | |
| あごだしつゆ | 25ml | 
| 水 | 45ml | 
| 無調整豆乳 | 120ml | 
| ふるさとの朝(あわせこうじ)大さじ1 | |
| おろしにんにく | 小さじ1/2 | 
| すりごま | 大さじ2 | 
| 【肉みそ】 | |
| 豚ひき肉 | 200g | 
| ごま油 | 適量 | 
| にんにく | 1片 | 
| しょうが | 1片 | 
| ふるさとの朝(あわせこうじ) | 大さじ1.5 | 
| あごだしつゆ | 大さじ2 | 
| 砂糖 | 大さじ1 | 
作り方
- ボウルにつゆの材料を混ぜ合わせて、冷蔵庫で冷やしておく。
- きゅうりは千切り、にんにく、しょうがはみじん切りにする。
- 肉みそ用の『ふるさとの朝(あわせこうじ)』、『あごだしつゆ』、砂糖は混ぜ合わせておく。
- フライパンにごま油を熱し、②のにんにくとしょうがを香りが出てくるまで炒める。
- 豚ひき肉を加え、色が変わってきたら③の合わせ調味料を加えて味付けする。
- そうめんはたっぷりのお湯で表示通りに茹でたら、ざるに上げてしっかりと流水で揉み洗いし、水気を切っておく。
- 器に⑥の麺、⑤の肉みそを盛る。
- ①のつゆ、②のきゅうり、温泉卵、ねぎを盛る。
- お好みでラー油をかけて仕上げる。




 
			

