レシピ紹介

RECIPE

豚肉のぬか漬け

豚肉のぬか漬け?!これが意外とよく合います。味が中までしっかり入るので、お弁当にも最適です。前日に漬けて、翌日焼くだけ。忙しい方にもおすすめのレシピです。

 

ぬってぬって巻いてんしゃい! ぬか漬けのもと

材料 2人分

豚ロース肉(豚かつ用)2枚
ぬってぬって巻いてんしゃい!ぬか漬けのもと適量(肉100gに対して約25g)
サラダ油適量
付け合わせの野菜など適量

作り方

  1. 豚ロース肉は肉の赤身と脂身の間に包丁の先で数ヶ所切込みを入れる。
  2. 1の豚肉をラップの上に乗せて、ぬか漬けの素を適量絞る。
  3. ラップにくるんで、豚肉全体を覆うようにぬかを延ばす。(ビニール袋でも漬け込むことができます。)
  4. ビニール袋に入れて冷蔵庫で一晩程度寝かせる。(漬け時間はお好みで調整してください。)
  5. 表面のぬかを水で洗い落とし、水気をペーパータオル等で拭き取る。
  6. フライパンにサラダ油を熱し、4の豚肉をソテーする。
  7. 豚肉に火が通ったら皿に盛る。